· 

歯磨きの重要性

みなさんは

わんちゃんの歯磨きの重要性についてどれぐらいご存知でしょうか。

 

 

 

歯磨きをしないと

・歯石がつく 

(わんちゃんの口腔内はアルカリ性なので人よりつきやすい。ちなみに人は中性〜酸性)

・虫歯になる 

(元々虫歯菌がない。虫歯菌は酸性を好むため、なる子はまれ)

・口臭がキツくなる

・歯肉炎・歯周病になる

 

 

など、なんとなくご存知なのではないでしょうか。

 

 

 

しかし一番知っていて欲しいことがあります。

 

それは

 

 

「見えていないところのケアが一番大切」

 

 

ということ

 

 

歯周病は3歳以上のわんちゃんの8割がなっていると言われています。

 

 

 

歯周病は歯茎が炎症を起こすだけではなく、進行すると

 

 

 

・心臓病の原因になったり

 

・歯や顎が溶けてしまう

 

 

のです。

 

 

 

 

 

多くの飼い主様は

「歯が黄色くなってきたな」

「歯石がついちゃった」

 

と歯の表面を気にしがちです。

 

 

 

しかし、歯石が付くからダメなのではなくて

歯石が付くことで、ざらざらになった歯の表面に歯垢が付きやすくなり

、口臭や歯周病の原因菌が増えることがダメなのです。

 

 

(歯垢とは・・・歯の表面に付着した細菌が巣を作り増えたもの)

(歯石とは・・・歯垢が唾液中のカルシウムやリンと結びつき石灰化したもの)

 

 

 

そう、原因菌が増えることがダメなのです

 

 

 

歯石が少しあっても正しく歯磨きをしていれば進行を遅らせることができます。

 

逆に、表面が綺麗だからと正しい歯磨きをしないと歯周病は進んでいきます。

 

 

 

注目していただきたいのは、見えていないところ。

 

 

 

歯茎の中の歯周病菌の存在です。

 

 

 

歯周ポケットで増えた歯周病菌は骨を溶かすと言われています。

歯周病が進行したわんちゃんで、歯が抜けたり顎が溶けて無くなる子も見てきました。

 

 

痛みでご飯を食べたいのに食べれなかったり、

うまく口の奥まで食べ物を運べなかったり

自分の好きなように食べることができなくなるなど、精神的な苦痛を与えます。

 

 

さらに歯周病菌は、歯茎のもろくなった血管へ侵入し、

血液とともに全身に、そして心臓へ流れていきます。

 

 

歯周病菌によって炎症が起き、心臓の心膜や僧帽弁が厚くなると、

うまく機能しなくなり心不全の原因になります。

 

また、歯周病菌が腎臓へ行くと腎不全、

肝臓へ行くと肝不全になるとも言われています。

 

 

わんちゃんに心臓病が多いのも納得できますね。

 

 

おうちのわんちゃんはどれくらいの頻度で歯磨きをしていますか?

 

 

 

ここまで読んでいただいたら何が重要なのか、

なんとなくお分かりいただけたのではないでしょうか。

 

 

そうです。

 

 

 

大事なのは歯周ポケット内の歯周病菌の除去。

 

 

 

 

表面が綺麗でも、歯のレントゲンを撮ってみると歯や顎が溶けていた!

なんてこともあります。

 

 

ガーゼよりも歯ブラシをおすすめする理由がそこにあります。

 

 

 

歯の表面だけ綺麗にしても、見えない歯周病菌はずっとそこにいます。

 

 

歯の表面よりも歯茎を見てあげてください。

 

歯茎が赤かったら、歯茎内で歯周病菌が悪さをしているということです。

 

 

 

 

長生きできるようになった反面、昔のような感覚でいることはできなくなりました。

 

 

 

もし、おうちのわんちゃんがガーゼをさせてくれるのであれば

 

 

あとは歯ブラシに慣らしていくだけ。あと一歩です。

 

 

1日一本でもいいので毛先の細い歯ブラシで、

歯の表面と、

歯周ポケットの中の歯周病菌を優しく掻き出すようにブラッシングしてあげましょう。

(歯周病菌の中でも、悪さをするのは酸素が苦手な嫌気性菌と言われています。空気に触れさせることで、弱らすことができます。)

 

 

歯ブラシの重要性について少しでも理解していただけたでしょうか。

 

 

 

プティシアンでは、ご利用いただいたお礼に無料で歯ブラシを行っています。

それは必ず必要なものだから。

 

 

 

おうち歯ブラシの方法がわからない、歯ブラシを嫌がってしまう、

どんなデンタルケアグッズがいいの?など

レクチャーいたしますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

最後に、

歯茎が赤くなっていたり、歯石がたくさんついている場合は

 

歯茎に炎症を起こしている場合が多く、歯ブラシ自体が痛みにつながり嫌がる原因になる可能性があります。

 

 

 

獣医さんに相談して処置をしてから歯磨き練習をすることをお勧めします。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました🤗✨